介護に生きる?

Posted in | No Comments »

病院や医院、診療所やクリニックといった、直接医療を行う所以外にも、看護師が活躍できる場所は色々あります。例えば保育園に常駐する保育園看護師という道もありますし、企業の保健室に勤務する産業看護師と呼ばれる仕事もあります。変わったところでは、医療についての電話相談を受けるコールセンターナースという仕事もあります。看護師が自分のキャリアをどのようにステップアップさせるかという道はたくさんあります。訪問看護やケアハウスといった所でも、看護師は望まれているのです。

ところで、こうしたお年寄りのケアや介護を行うところに進もうと考えているのであれば、ケアマネージャーの資格を取っておけば良いでしょう。そうすることによって、看護と介護の両方に通じたスペシャリストとなることができます。

ケアマネージャーは正式には介護支援専門員と言います。これは、介護が必要な人やそのご家族に在宅での介護支援などをおこなう仕事です。この資格は民間資格ではありません。国家資格でも無いのですが、各都道府県の知事から資格の付与を受ける公的な資格です。

資格の取得のためには当然試験があるのですが、この試験も希望者ならば誰でも受験できるというものではありません。医師、歯科医師、薬剤師、保健師、助産師、看護師(准看護師含)、理学療法士といった、医療や介護における資格を持っており、なおかつそれらの仕事で5年以上の経験を持った人でなければ受験することができません。さらに、この期間内において必要な人に対する直接的な援助や介護で無い場合は実務期間の中に算定されません。受験資格の取得のためのハードルは比較的高いと言えるでしょう。

資格を取得したらどうなるか。在宅での介護を希望する人向けの居宅介護支援事業を行なっている介護施設では、ケアマネージャーは不可欠です。ケアマネージャーがいなければ、介護のためのケアプランを作成できないからです。このケアプランの作成の際に、看護師としての経験が十分に生きるはずです。看護師の介添え無しに生活をするのが難しい入院患者さんのケアをしたことのある看護師であればなおさらでしょう。

この他にも、介護老人福祉施設や認知症対応型共同生活介護施設などでも活躍ができます。また、最近では総合病院でも訪問看護をするために部門を設けているところがあります。
ある意味看護師としての経験を積んでいる人ならば、病院側心強く思うものです。

問題があるとすれば収入です。ケアマネージャーとベテラン看護師では、看護師のほうが収入はいい。手当てもなくなるので遣り甲斐と自分の性格を客観視して結論を出しましょう。
こちらも参考にしてみてください。((www.kaigo-kangoshi.net))